さて、ジリコテ(シャム柿)という材をご存知でしょうか?
結構硬い木で、ハンズで見つけた端材でチューナーボタンを作ったのが何年か前・・・面白い杢だと思っていたので、いつかはギターに使ってみたいなと漠然と思っていました。
byKen#80のヘッドプレートで悩んでいました。ローズで行くのが王道ではあるけど、全体にシンプル且つ、黒を基調にしたような印象にしたい事もあって、良いのが無ければ、ジリコテでお願いしようと・・・
で、ヤイリさんです。材の倉庫に行ってローズのヘッドプレートを探させていただきましたが、板目チックな杢は無く・・・
[画像]
こんなに出してもらって、本当に申し訳なく思いつつ、Kenさん「シャム行こうか」と。ありがたい・・・
で、サンディングまでしていただいて、バッチリジリコテらしい杢が出た板を選ばせていただきました。
[画像]
木取りは、こんな感じにしようかと。淡い色の部分の使い方がミソですが、どうなることやら・・・
[画像]
Kenさんには頭が上がりません。ありがとうございました!
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。